混合量:90ℓ、150ℓ、300ℓ
調理製品として採用!
時間&混ぜムラの改善に成功!
惣菜などを製造・提供するD社では、調理製品の要として導入。従来の手作業に比べ、時間・混ぜ込みの精度アップはもちろん、容量も大きいことから生産性も大幅に改善しました。
東京都 D社
粉体を中心とする混合に採用!
同時の熱入れで効率アップ!
調味料を専門とするE社。粉体の混合が多く混ぜムラに悩みを抱えていたが、導入により混合精度はもちろん熱入れ工程も同時に行えることで、大幅な効率アップに成功しました。
福岡県 E社
焼き・煎りなど、マルチに採用!
多品種の切り替えも簡単に!
菓子メーカーのF社。多品種にわたる製品の中、焼き塩・炒り豆などの加熱混合用途も多いが、清掃が容易なため、1台で多品種をまかなえるなど、機械稼働率のアップに成功しました。
埼玉県 F社
1台4役で自動着火!
混合・調理・加熱・乾燥まで
万能オールインワン
混合量 | 90ℓ |
---|---|
全容量 | 280ℓ |
熱量 | 30,000kcal/h |
電力/動力 | 三相200V/0.9kw |
材質 | SUS 304 |
外形寸法(mm) |
---|
(H)1479×(D)1178×(W)1450 |
混合量 | 150ℓ |
---|---|
全容量 | 430ℓ |
熱量 | 50,000kcal/h |
電力/動力 | 三相200V/1.7kw |
材質 | SUS 304 |
外形寸法(mm) |
---|
(H)1660×(D)1531.5×(W)1730 |
混合量 | 300ℓ |
---|---|
全容量 | 1,000ℓ |
熱量 | 100,000kcal/h |
電力/動力 | 三相200V/2.5kw |
材質 | SUS 304 |
外形寸法(mm) |
---|
(H)1938.25×(D)1755×(W)2120 |
動画とデータで確かめる
粉末試料の3分混合